
フレッツ光クロス10ギガから光コラボに乗換えを検討中の方にとって、「BIGLOBE光10ギガ」は魅力的な選択肢です。
- 安心のKDDIグループ
- auやUQmobileとのスマホセット割
- 高額なキャッシュバック
サービスに目立った欠点も無く、バランスよく利用できるサービスです。
「転用」制度を活用すれば、面倒な工事をせずに乗換えることができます。

しかし転用と言われても実際の手順や注意点、どのくらいお得になるのかイメージしづらいですよね。
そこで業界歴約10年の元NTTフレッツ光コラボの販売・研修講師もしていた私が、転用方法を分かりやすく解説します。
最後までご覧いただければ、今よりもお得で快適にネット利用できる可能性が高まります。

- キャッシュバック55,000円
※優良代理店「NNコミュニケーションズ」からの申込み特典
目次
BIGLOBE光10ギガ 転用の流れ

BIGLOBE光10ギガに転用するまので流れです。全部で9ステップあります。
開通までの解説で終わらせず、切替日以降に行う内容もまとめました。
ご自身にとって転用するメリットがあるのか、判断する材料になれば幸いです。

①BIGLOBE光10ギガ サービス内容

初めにBIGLOBE光10ギガのサービス内容を知りましょう。
フレッツ光の回線とプロバイダ、別で管理されていたものが、BIGLOBE光10ギガに一元化されます。サービス内容が大きく変わるわけではありません。

とはいえBIGLOBE光10ギガに転用するにあたって、把握すべき項目が存在します。
- 月額
- 初期費用
- プロバイダ
- 契約ルール
- 問合せ先
順番に解説します。
1.BIGLOBE光10ギガ転用 月額

BIGLOBE光10ギガは2年と3年で契約年数が選択でき、それぞれ月額が異なります。
- 6,270円(2年契約)
- 6,160円(3年契約)
上記金額にはプロバイダ料も含まれており、高速通信方式のIPv6オプションでネット利用できます。
2年と3年契約でサービス内容に違いはなく、差額が毎月110円(年間1,320円)であることを考慮すれば、3年契約の方がお得です。
auやUQmobileとのセット割が適用できるのであれば、恩恵もより大きくなるでしょう。

BIGLOBE光10ギガに転用すれば、契約がまとまり一括請求となるため管理が楽になります。
プロバイダ料も含まれていますが、月額は安くなる場合が多いです。

しかしプロバイダ契約をしないとネット利用ができません。

BIGLOBE光10ギガは、au・UQmobileのスマホセット割を受けられます。
ただしセット割を適用するには、光電話の契約が必要です。(月額550円)
固定電話の設置までしなくて良いので、契約のみ済ませましょう。

BIGLOBE光10Gの月額からではなく、スマホ料金から割引きされます。
契約中の通信プランにより、割引不可または割引額が変わります。事前にau・UQmobileで確認しておくと良いでしょう。

家族で複数契約していればかなりお得!
2.BIGLOBE光10ギガ転用 初期費用

BIGLOBE光10ギガへの転用における初期費用は事務手数料のみです。3年契約なら3,300円、2年契約なら2,200円になります。
非常にまれではありますが、プロバイダの解約金が発生する場合もあります。
一方でフレッツ光の工事残債があれば支払いが必要なため、ご注意ください。

3.BIGLOBE光10ギガ転用 プロバイダ

BIGLOBE光10ギガのプロバイダはBIGLOBEです。
すでにBIGLOBEを利用しているのであれば継続、BIGLOBE以外なら変更する必要があります。
BIGLOBEプロバイダは、高速通信方式「IPv6オプション」を提供しています。
19時以降のような通信が混み合う時間帯でも、速度が落ちにくい通信方式です。

しかしインターネット商品という性質上、絶対がないのも事実。

転用でBIGLOBEプロバイダを継続した場合、特典の対象にはなりません。
すでにBIGLOBEを利用しているなら、BIGLOBE光に転用する旨味が少なくなります。
au・UQmobileのスマホセット割を適用するつもりであれば、まだ検討の余地はあるでしょう。

コチラの記事で紹介しています。
>NTT10ギガ光コラボ比較
4.BIGLOBE光10ギガ転用 契約ルール

BIGLOBE光10ギガに転用後、解約する場合は解約金が発生します。
マンションと戸建て、2年と3年契約、いずれも解約金は4,620円です。
契約年数ごとの更新月とその翌月および翌々月は、解約金が発生しません。
5.BIGLOBE光10ギガ転用 問合せ先

BIGLOBE光10ギガに転用すれば、問い合わせ先はBIGLOBE光にまとまります。
ただしショップは無いため、不明点などは原則コールセンター対応です。

auショップはauひかりユーザー向け。
BIGLOBE光10ギガ 転用まとめ

- 月額が安くなる可能性がある
- プロバイダとの一元化で管理が楽
- スマホセット割が受けられる(au・UQmobileユーザー)
フレッツ光とプロバイダの組み合わせは人によって異なりますが、転用で上記のようなメリットが得られます。

②フレッツ光 契約状況を確認

次は転用してお得か明確にするため、現在の契約内容を確認しましょう。
- フレッツ光の基本料
- 契約中のプロバイダ
上記は加入時期や物件設備により、料金が異なる場合があります。


1ギガから10ギガへ変更するには工事が必要で、「品目変更」と呼ばれます。
BIGLOBE光では工事費28,600円で、特典はつきません。
一方でNTTフレッツ光ネクスト1ギガからクロス10ギガへの変更であれば、工事費無料の特典を受けられる場合があります。特典の有無について、事前に下記リンクから確認しておきましょう。

上記リンクにアクセスすれば、契約しているプロバイダが分かります。自宅のフレッツ光回線でご確認ください。

それでも分からなければ、請求書や銀行の支払い履歴から確認を。

NTT東日本または西日本に、契約内容の確認をしましょう。
基本料金と併せてオプション内容と金額の把握も欠かせません。
特殊なオプションであれば、引き継ぎできない場合があります。
利用していないにも関わらず、契約しているオプションは解約しましょう。
0120-116116
午前9時~午後5時
(土日・年末年始12月29日~1月3日を除く)

一方で外すと困るオプションも存在するので、解約せずいったん保留でもOK!
BIGLOBE光10ギガ 転用後のオプション
フレッツ光OP名 | BIGLOBE光10ギガOP名 |
---|---|
ひかり電話 | BIGLOBE光電話 |
光電話エース | BIGLOBE光電話A |
ナンバーディスプレイ | 発信者番号表示 |
ナンバーリクエスト | ナンバー・リクエスト |
キャッチホン | 通話中着信通知 |
ボイスワープ | 自動転送 |
迷惑電話おことわり | 迷惑電話ブロック |
着信お知らせメール | 着信お知らせメール |
複数チャネル | 複数チャネル |
追加番号 | 追加番号 |
フレッツテレビ | BIGLOBE光テレビ |
リモートサポート | BIGLOBEお助けサポート |
転用でオプション名が変わりますが、サービス内容や月額は基本同じです。


プロバイダの契約内容を確認しましょう。フレッツ光とプロバイダは別物だからです。
IPoE通信(高速通信方式)の利用があれば、プロバイダ解約後どれくらいで通信が廃止されるか聞いておきましょう。知っておくとBIGLOBEプロバイダの再設定時に役立ちます。

フレッツ光を契約中の主なプロバイダ料金です。
載せきれないほど多くのプロバイダがありますが、そこまで相場は変わりません。

転用で契約が一元化されるのは、プロバイダ基本料のみです。
③転用承諾番号の発行

フレッツ光の設備を引き続き利用するために、「転用承諾番号」を発行する必要があります。
番号を発行しても、転用手続きは進みません。BIGLOBE光に伝える必要があります。
あらかじめ発行しておけば手続きはスムーズです。
取得日当日から15日間が有効期限ですが、無効になっても再度取得は可能です。


転用承諾番号の他にも確認すべき項目があります。
それぞれ聞いてメモしておきましょう。

④BIGLOBE光10ギガ 転用の申込み
※申込みのステップですが、まずは最後まで記事をお読みいただくことをおすすめします。

BIGLOBE光10ギガの申込は「NNコミュニケーションズ」がおすすめです。今なら下記の特典を受けられるためお得です。(2025年10月)
- キャッシュバック55,000円
特典内容のみならず、信頼と実績のある代理店であることも高く評価しています。


不明点があれば併せて聞いておきましょう。
特典内容は急に変わることもあるので、最新の情報は確認必須です!

読んでいただければ納得できるはず。
初月はフレッツ光が日割り、BIGLOBE光が無料

切替月のフレッツ光は、切替日まで日割りで請求されます。一方でBIGLOBE光10ギガは初月無料です。
月初に切替日を設定すれば、フレッツ光からの請求金額は少なくなります。月初の設定がおすすめです。

フレッツ光で契約中のプロバイダは、一般的に月末までの請求です。
とはいえBIGLOBE光10ギガの初月無料を優先した方がお得です。切替日の設定は月初がおすすめなことに変わりありません。

⑤Wi-Fiルーターを用意

BIGLOBE光10ギガを利用するためには、10ギガ対応ルーターが必要です。
- NTTの10Gルーターを月額550円レンタル
- 市販のルーターをご自身で購入する
上記どちらかの方法で準備しましょう。
NTT対応のルーターを利用
NTTルーターを月額550円でレンタルできます。
コスパが良く、用意するハードルも低くおすすめです。

ご自身で用意する場合
おすすめの10ギガ対応ルーターを紹介しています。こだわりたい方は参考にしてください。
中でもおすすめは以下の商品です。
⑥BIGLOBE光10ギガへの転用切替日

申込み時に提示された切替日になれば、BIGLOBE光10ギガに自動で転用されます。
工事は行わず、NTT機器はそのまま利用します。切り替わった実感が無いかもしれませんが、転用は完了です。
転用が完了しても、旧プロバイダの通信でネットを利用している状態です。
設定をするまでは、BIGLOBEプロバイダに切り替わらないので把握しておきましょう。

次のステップで新旧プロバイダの取り扱いについて解説します。
⑦BIGLOBEプロバイダの設定

NTT機器と10G対応ルーターを接続しましょう。基本的に自動でプロバイダ初期設定が完了します。
接続はネットが使えなくなる(=旧プロバイダが廃止される)タイミングに行います。

高速通信「IPv6オプション」でネット環境を整えましょう。

旧プロバイダでIPv6を廃止(解約)したら、BIGLOBEのIPv6オプションが利用できます。
ただし契約中のプロバイダによって、IPv6が廃止されるまでの期間は異なります。

おおよその目処がつきます。
旧プロバイダ廃止後、BIGLOBEプロバイダのIPv6オプションの取得までネットが使えません。
最大で数日間はネット利用できないため、把握しておきましょう。

設定で困ったことがあれば、問い合わせてサポートを受けましょう。

どうしても先に進めなくなったら、サポートのオプションを利用するのも手です。
初めて申し込むなら、最大2ヵ月まで無料になる特典を受けられます。

>BIGLOBEお助けサポート

Wi-Fiルーターを変えたら、Wi-Fi設定が必要です。(有線であれば不要)
スマホなど利用する端末ごとに、設定からルーターのSSIDを選択しましょう。

設定方法について解説している記事はコチラ。
>Wi-Fi設定方法
⑧解約の手続き

BIGLOBE光10ギガが開通したら、不要なサービスは必ず解約しましょう。
プロバイダを変更すれば、旧プロバイダは解約の対象です。
- フレッツ光のオプション
- プロバイダのオプション
- BIGLOBE光10ギガで新たに付けたオプション
場合によってBIGLOBE光10ギガが利用できるまで、一時的に加入しているオプションもあるでしょう。
参考ページ:BIGLOBE公式「オプションサービスを解約したい」

解約は本当に重要!
⑨キャンペーンなどの申請

申請していないキャンペーンなどがあれば、忘れず手続きしましょう。
本記事で推奨する「NNコミュニケーションズ」からの申込みなら、申請の必要はありません。
BIGLOBE光10ギガを利用している状態であれば、特典が受けられます。

スマホのセット割は、原則au・UQmobileに対して申請しましょう。BIGLOBE光10ギガに加入しただけでは割引が適用されません。
併せて、スマホの月額から割引きされる点も把握しておきましょう。
- My au
- auショップ
- お客さまセンターへ電話

>【auスマートバリュー】サービスの申込方法を教えてください
- web
- UQショップ

>自宅セット割のお手続き
BIGLOBE光10ギガ 転用手続き完了!
ここまで出来れば、BIGLOBE光10ギガへの転用は無事完了です。
細かい部分で違いはあるかと思いますが、再現度と質の高い転用ができるでしょう。


・au・UQmobileのセット割を受けたい
・高額キャッシュバックがほしい
どれかに当てはまるなら乗換え先として適正度あり!
サービスや特典に納得できればぜひ申込を検討してみてください!