【2025年8月】GMOとくとくBB光キャッシュバック特典比較

GMOの自社コラボ「GMOとくとくBB光」

なんと同じGMO内のどこから加入するかでキャンペーン内容に大きく差があります。

外部の販売代理店で差があるならまだしも、まさか会社内でこんなに格差があるなんて驚きです。

であれば、少し不服ですが意地でも強い特典ページから申込したいですよね。

結論「GMOとくとくBB光サイト限定リンク」から、特典コード「XQVT」を入力するのが特典も強くおすすめです。

本当に同じGMO内で差があるのか?

など、根拠を解説してきます。

【2025年8月】GMOとくとくBB光 特典比較データ

最初に、結論を出すためのデータをしっかりと提示します。

見るのが苦手な方は飛ばしても良いですが、正しい情報を伝えるための大切なデータです。

実質価格でごまかしたり、売りたい窓口に誘導するようなデータ表示の仕方などはしていません!
申込方法で特典は変わる

GMOとくとくBB光へ、初めて加入する「新規」申込みに加えて

とくとくBB光と同じくNTTフレッツ光設備から、設備そのまま変更する

  • 転用
  • 事業者変更

のような申込方法もあります。

新規と転用・事業者変更では特典内容が変わるため、よく確認するようにしましょう。

1ギガと10ギガでも差があり

NTT系の1ギガと10ギガは、同じフレッツ光であったとしても全くの別物です。

設備が違うので、設置機器や工事内容も変わります。

となると月額や、キャンペーン内容も変わります。
・GMOとくとくBB光
・GMOとくとくBB光10ギガ
では特典が変わるのでよく確認しましょう。

比較データ一表

加入先
限定リンク①

限定リンク②

通常①

通常②

価格.com
特典コードC-2
限定優待コードXQVT
※申込時に
入力必須
月額
マンション
3,773円3,773円3,773円4,290円
(+517円)
3,773円
月額
戸建て
4,818円4,818円4,818円5,390円
(+572円)
4,598円
(-220円)
月額
10ギガ
5,940円5,940円記載なし5,940円5,940円
月額割引10ギガ
6ヶ月0円
なしなしなしなし
1G
キャッシュバック
42,000円
42,000円42,000円5,000円33,000円

マンション
25,000円
10G
キャッシュバック
70,000円
25,000円20,000円60,000円
リンク詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る
基本的には、どう転んでもサイト限定リンクがお得!

限定コード「XQVT」の入力は忘れずに!
GMOサイト限定リンクはこちら

GMOサイト限定リンク

XQVT
するなら必ず入力!

なぜ同じGMOで特典が違うのか?

ドコモ光・SoftBank光・ビッグローブ光の様な大手であれば、販売代理店によって特典が違うのが一般的です。

対してGMOは自社vs自社で違いを演出しています。

GMOは会社としてweb広告が強み

結論、意図的な営業要素であろう。と個人的には感じています。

運営するGMOとくとくBB光は、GMOインターネットグループ株式会社の運営。事業としてweb広告などが得意な会社です。

GMO「販売代理店に頼らず自社で売れるし、その方が経費削減!
売るためには申込窓口で差を付けたい
じゃあ自社で複数の選択肢を作って差をつけて、お得感を演出しよう

ってことだと個人的には推測しています。

僕の様な立場の人間にも、限定リンクをあげるからYoutube動画作って。

のような交渉はありました。
今のところ、案件動画はお断りしていますが限定リンクはいただけています。

そんな交渉材料にもなる差別化を、自ら演出しているのだと思います。

自社で差をつけることに
フェアではないというか、違和感を感じることもありますが、ひとまず限定リンクが強いのは間違いない。

GMOはショップや家電屋にはいない

ドコモ光やSoftBank光など、大手携帯キャリアではないGMO。

ショップや家電量販店などの実店舗での販売は無く、web販路を主としています。

リアルな販路では提案されることのない光回線でしょう。

その分、加入するならよく調べる必要のある光回線です。

サイト関係なし共通特典

工事費実質無料や、無線ルーター無料レンタル(10ギガは月額390円)などはどの加入先でも適応可能な共通サービスです。

なので比較すべきは

  • キャッシュバック
  • 月額割引

この2要素であることが相場です。

GMOは内容がコロコロ変わりやすい傾向ではあるので、細かく確認は必要ですが今のところこの相場!

おすすめサイト限定リンク

とくとくBB光サイト限定リンク

2025年8月現在、おすすめ加入先は

サイト限定リンク」優待コード「XQVT」入力です。

共通特典
  • 工事費実質無料※新規のみ
  • 他社違約金最大60,000円負担
  • Wi-Fiルーター無料
ここまでは基本共通、その後は申込法要や申込内容によって変わるので要確認!
とくとくBB光1ギガ
  • キャッシュバック42,000円
    ※転用・事業者変更は10,000円
とくとくBB光10ギガ
  • キャッシュバック70,000円
    ※転用・事業者変更も同額
オプション加入する場合
  • ひかりテレビ+20,000円
  • ひかり電話+3,000円
  • インターネットセキュリティ+4,000円
  • スマホトラブルサポート+4,000円

オプションは月額が高くなります。不要なら付ける必要はないのでよく確認しましょう。

不要にチェックし直さないと、申込になってしまいます。
ここは要注意!

限定リンク申込方法

とくとくBB光サイト限定リンク

サイト限定リンクにアクセス後、申込を押して限定コード入力画面に向かいます。

限定コード入力先

オプション選択の下の方に優待コードの入力画面があります。

XQVT

と入力してください。

適応されれば、表示が変更されます。
よく確認しましょう!

とくとくBBの申込み流れ注意点

特典比較と、優待コード入力の注意点などを解説してきましたが

実際にGMOとくとくBB光に加入する場合はもっと把握するべき情報がたくさんあります。

申込み方法ごとに流れに合わせて情報をまとめているので、まだ見ていない方はコチラもご参考に。

GMO光10ギガ 新規
GMO光1ギガ 事業者変更
GMO光1ギガ 転用
GMO光1ギガ 新規

10ギガは現在作成中。もうしばらくお待ちください!

良くも悪くも、営業要素が強めのGMO。

上手く活用すればお得ですけど、注意しないと想定より得できないこともあります。

しっかり確認しましょう!

サービス内容やキャンペーンはころころ変わりやすい会社でもあります。

なるべく更新するようにしていますが、私も追い付かない気づかない等ありえるので最新の情報とよく照らし合わせてみて欲しいです!