【開通までの流れ】ビッグローブ光への新規申込を9ステップで解説

・docomo=ドコモ光
・Softbank=ソフトバンク光
・au= ビッグローブ光 & auひかり

ですが、名前でauグループであると想像してもらえず認知度が低い。

そのせいで、新規申込みに必要な情報も少ないように感じます。

なので、元NTTフレッツ光コラボ販売員で通信業界歴10年の私が

ビッグローブ光新規加入のマニュアル記事  を作りました。

ビッグローブ光へ新規申し込みの流れは画像の通り。

目次とリンクしているので、契約後の確認としても利用してみて下さい。
【2023年6月】ビッグローブ光新規キャンペーン
  • キャッシュバック33,000円
  • 光電話加入で+5,000円
  • 光テレビ加入で+5,000円
  • 工事費実質無料

①ビッグローブ光のエリア検索

まずは ビッグローブ光の設備である、NTTフレッツ光が利用したい物件に導入しているか確認 しましょう。

物件によって設備速度も違うので要確認です。

NTT東日本の方はコチラ
NTT西日本の方はコチラ
エリア検索でどこを見れば、正しく設備確認ができるかを解説してあります。

②他社乗換えなら契約内容の確認

ビッグローブ光に他社から乗換える場合は、今の契約内容と比較するようにしましょう。

ビッグローブ光にして得かどうか。デメリットなども想定するには今の契約内容確認は必須です!
プラン確認方法はコチラ

③ビッグローブ光のサービス内容

ビッグローブ光に加入するうえで知っておきたい項目です。
開通後に後悔しないよう確認しておきましょう。  

ビッグローブ光速度

ビッグローブ光は一般的にみても速い光回線です。  

マンションの場合は、物件によっては100Mとなるので、速度にこだわる場合はNTTの設備確認でしっかり確認しましょう。

サービス展開(オプション)

各サービス、それぞれ提供しているので必要な方もしっかり対応しています。

ビッグローブ光の月額

  • 住居タイプ
  • 契約年数
  • 加入するオプション

ビッグローブ光の月額料金は、これらの要素で違いが出ます。

ベースとなるネット契約に関しては、長く使うなら3年契約で利用した方が得です。
更新月ごとに料金見直しをしていきたいと考えているなら2年契約もありです。

スマホセット割引きは固定電話必須
  • auスマートバリュー
  • UQ自宅セット割

などの、スマホとのセット割引の適応を考えている場合は ビッグローブ光電話の加入が必須条件 となるので、必ず光電話も含めた月額で検討をしましょう。

固定電話を実際に使わないかたは、契約だけ入れていればOKです。家に固定電話も置く必要ありません。

割引は携帯料金から

ビッグローブ光の料金からは割引はありません。

auやUQの携帯料金に対しての割引となります。

利用している携帯プランによっては対象外な場合も。

割引額などはauやUQに事前に確認しておておきましょう。

ビッグローブ光の初期費用

  • 契約手数料
  • 工事費

ネットのみの加入であれば、この2つが必要になります。
手数料は契約年数で変動し、工事費は住居タイプで変動します。

※土日祝の工事希望は+3,300円追加で必要

工事費実質無料のキャンペーンがあったとしても、支払う工事費は把握しておきましょう。
工事内容によっては減額などもありますが、原則この金額と認識しましょう。
オプションごとに追加費用あり

光電話・光テレビ等のオプションに加入する場合は、それぞれのオプションごとの初期費用も確認しておきましょう。

目安の料金は画像の通りですが、申込時に再確認しておきましょう。

ビッグローブ光の解約金

工事費を分割支払いにしている場合、残金は違約金と合わせて請求があるので注意。

ここまでがビッグローブ光に加入するうえで知っておくべきことです。
問題なければ申込みに進みましょう。

④NNコミュニケーションズから申込み

リンク:NNコミュニケーションズ

※この記事を最後まで確認してからの申し込みを推奨

ビッグローブ光への申し込みは、優良正規代理店であるNNコミュニケーションズからの加入をお勧めしています。

理由は3つあり

  • キャッシュバックが高額
  • 受取り条件が良心的
  • 口コミも良好で実績が見える

これらの要素から当サイトでは、ビッグローブ光への加入はNNコミュニケーションズがおすすめです。

特典適応はコチラ

リンク:NNコミュニケーションズ

ビッグローブ光特典比較の記事
他の選択肢も知りたい方は、こちらもご参考に。

⑤Wi-Fiルーターを準備

Wi-Fiを利用したい場合は、ルーターの準備が必要となります。(有線利用なら不要)

特典Bを選んでWi-Fiルーターをもらう事も可能

NNコミュニケーションズのキャッシュバック5,000円分を充当することで、無線ルーターをもらう事も可能です。

  • IPv6オプション対応
  • 最新規格Wi-Fi6対応
  • Wi-Fi最大規格1,201Mbps

と、性能は申し分ない品質です。

amazonで買うよりも安く手に入れることができるので、特典Bを選ぶのもありです。

大手通販サイトの価格参考
ただし、ビッグローブ光開通後約1週間後に発送なので注意。
自分で選びたい方コチラもチェック

もっと高品質なWi-Fiルーターを選びたい方や、 工事日までにルーターが欲しい方はご自身で購入しましょう。  

工事日と同時に使えるようにしたいのであれば購入がおススメ!

⑥光回線の工事

申込みの際に設定した工事日に、光回線の引込みとNTT機器(ONU)の設置をします。

無派遣と言われたら、送られてくる機器を壁にある光コンセントに差し込むだけ。

派遣工事と言われたら、NTT作業員が機器設置まで全てしてくれます。

工事内容を詳しく知りたい方はコチラ
日本で2,000万回線の契約があるNTT回線なので、そこまで難しく考えなくてもOK!

⑦ビッグローブの初期設定

工事が完了すれば、 あとはビッグローブのプロバイダ設定をすればネット利用が可能です。  

高速通信のIPv6設定がおススメですが、工事完了後4~5日程度で利用できるようになるので、まずは手動でIPv4設定をしてネット接続できるようにしましょう。

※以下、各公式サイト

ビッグローブIPv4設定

BIGLOBE 接続設定方法
BIGLOBE光 設定ガイドPDF

ビッグローブIPv6設定

利用はBIGLOBEマイページから「IPv6オプション」の申し込みが必要となります。(無料)

申込み後は、自動でIPv6適応となります。以下の公式サイトでIPv6接続となっているか確認が可能です。

・IPv6適応確認サイト

初期設定が苦手という方は、工事後5日程度の自動設定を待つのもあり。
Wi-Fiの設定方法
カスタマーサポート

分からなければ、カスタマーに電話してサポートしてもらいましょう。

⑧他社インターネットの解約

他社からビッグローブ光に乗り換えた場合は、工事が完了して 問題なくビッグローブ光が使えるのを確認したら解約しましょう。  

物件の構造によっては、工事当日に開通不可となる可能性もあります。

基本的には、ビッグローブ光が使えるようになってから解約するようにしましょう。

⑨auセット割・キャンペーンなどの申請

ビッグローブ光が使えるようになっても安心せず、 各申請が必要な方は必ず行いましょう!  

公式から申し込んだならキャッシュバック申請

もし、【公式】ビッグローブ光から申し込んだ場合は、受取申請をしないとキャッシュバックは受け取れません!

開通して12ヵ月後にマイページより申請

公式サイト特典は、開通してから約1年後に申請と難易度が高いです。公式サイト経由での申し込みを選ぶなら必ず条件を理解しておきましょう。

当サイトでは優良正規代理店をおすすめ
2023年6月キャンペーン
  • キャッシュバック申請不要
  • 約2ヵ月後に現金振込

と、 良心的な条件でキャッシュバックが受け取れるので、公式サイトよりも優良代理店「NNコミュニケーションズ」からの申し込みをおすすめしています。  

リンク:NNコミュニケーションズ

au・UQスマホのセット割を申請

スマホの月額に対する割引になるので

au、UQに対して申請をしないと割引が適応されません。  

ビッグローブ光に入るだけでは割引されないので注意しましょう。

auスマートバリュー申請方法
  • My au
  • auショップ
  • お客さまセンターへ電話

などで申請が可能です。

KDDIお客さまセンター

・auから 157
・au以外から 0077-7-111
・上記で不可 0120-977-033

UQ自宅セット割申請方法
  • web
  • UQショップ

どちらか申請可能です。

忘れずに申込しましょう。

ビッグローブ光申し込み完了

お疲れ様です。

ビッグローブ光の新規申込完了です!

難しく感じる部分もあるかと思いますが、この記事を参考にしながら申込時にオペレーターと認識があっているか確認しながら進めていけば、きっとうまく契約できるはずです。

ビッグローブ光の優良代理店

BIGLOBE光 正規代理店 NNコミュニケーションズ

webサイト経由の受付で、キャッシュバック特典の対象となります。
申込み後も備忘録としてこの記事が役にたてると幸いです。
無事にビッグローブ光が開通するのを祈ってます。